子栄枯も終わり、ゲネも終わり、いよいよ本番です!
今回の役者インタビューは、ひたむきに役に向き合ってくれる努力家、竹澤亜矢子です!
大学三年目、大事な時期
主宰 ごめんねガストで
竹澤 いえいえ
主宰 では、自己紹介をおねがいします。
竹澤 竹澤あやこです。大学三年生です。
主宰 今三年生?ってことは就活?
竹澤 ・・・気づいてしまいましたか
主宰 あ、ごめん。一回忘れよう。
主宰と竹澤は似てるのか?
主宰 とがったぴーなつとの出会いを教えてください。
竹澤 あ、名前は存じ上げていたのですが・・・。早稲田の舞台美術研究会の秋研で
、お話したときに、声をかけていただいた、みたいな感じですね。
主宰 巷?では富士と竹澤は似てるといわれているようですが
竹澤 みたいですね
主宰 大学時代の先輩にも言われたけど、、そうなのかなあ。じゃ、今回の現場で違いを見せてこうぜ、「あんな富士みたいな年増のBBAにとは違う!」ってさ!
竹澤 あ、いえ、そんな(困惑
巻きこまれ、振り回される役
主宰 今回の役どころを教えてください。
竹澤 えっと、天然な女の子で、ミュージカルが大好きです。その子が、いろんなことに、人に、まきこまれ、ふりまわされる役です。
主宰 せやな。でもあの役がいないと、ほかのキャラが濃過ぎてうまく物語がまわらないから。大事やな。
竹澤 そうですか
主宰 うん、ナイス、ナイスクッションや。
若さあふれるわいわい芝居
主宰 この『不如帰』の見所を教えてください。
竹澤 みどころは・・・とにかく若い、わたしより若いキャラたちがわいわいしてるのを、楽しんでいただけたらなあ、と思います。でもその中で、金森君の役とわたしの役とのほっこりするやりとりは、しっかり見ていただけたらうれしいです。
主宰 最後にひとこと。
竹澤 あっ、就活だとこういうところで強みをしっかりアピールしないと落ちちゃうんですよね。
主宰 そうだそうだ
竹澤 だめだ。えっと・・・
店員 お待たせいたしました。温玉きのこ雑炊になります。
竹澤 アッ・・・温玉きのこ雑炊がきました
主宰 笑笑
竹澤 えー、では、気を取り直して、、、。あと残り日数少ないんですけど、馬力をかけて
よくしていける面子だと思うので、まだ予約していない方は、この機会に・・・
店員 お待たせいたしました。若鶏のグリル焼きガーリックソースになります。
竹澤 アッ・・・
主宰 ぜひ、みにきてください!
peanuts keikoba blog
とがったぴーなつの稽古場より
0コメント